
虫ヨラズ・トルマリンパワー・アルミテープ・両面テープはダイソーで購入。ファイテンパワーテープは薬局で購入。
トルマリン原石は掴み取り300円でゲット。 |

チタン・トルマリンベルト+シート装着状況
|

トルマリンパワーとチタンパッチを銅板でサンド
|

下から銅板→トルマリンパワー→銅板→銅板→チタンパッチ→銅板の順です。
|

エア導入口にアルミテープで貼り付け |

エアクリーナー上部に貼り付け |

掴み取り300円のトルマリン原石 |

砕いた状態 |

砕いたトルマリンを銅板に両面テープで貼り付け
|

チタンパッチを銅板に両面テープで貼り付け
チタンパッチは、反射材の役目をしているらしいです。 |

内側から銅板→銅板→トルマリン粒→銅板→トルマリン粒→銅板→トルマリン粒→銅板→
トルマリン粒→銅板→トルマリン粒→銅板→
チタンパッチ→銅板→チタンパッチ→銅板 外側の順。 内側から2枚を銅板にしたのは、トルマリン原石を砕くと尖がった物が多かった為、ホースに穴が開かないよう対策しました。 |

エア導入ジャバラホースに装着
一番外側をアルミテープで巻き、数ヶ所に滑り止めに布テープ貼り付けて配線バンドを3本繋いで取り付けました。
|